こんにちは。今日の記録です。
午前中は武術の練習日でした。
足を使った技を教わりました。足技の練習のたびに自分の下半身の重さを実感します。すぐに足が上がらなくなっていく。
武術で教わるのは普段の生活の中ではまず使わない動きですが、でも「体を使いきる」という意味では非常に充足感があります。普段いかに体を使いこなしていないかがよくわかる。それを知るだけでも嬉しいものです。ありがとうございました。
午後は少し休息したあと、万華鏡作り。来月には芸術祭に出展予定の作品がまだ完成していない(!)のです。仕事の忙しさもあってしばらく作品作りから遠のいていましたが、やっと完成が見えてきました。あと1週間で完成させなければ…。写真はその作品の内部画像です。2025年の干支「乙巳(きのとみ)」をテーマに作りました。もっと外観づくりに凝っていきたいなぁなんて思いながら作品作りを楽しんだ土曜日でした。
夜には犬の手入れ。1日5分でもいいからブラッシングやトリミングなどのお手入れをするのが目標。可愛くできたら写真もアップできればいいんですけど、まだまだかな。笑


コメント