2025-10

日記

AIにサポートしてもらう暮らしも悪くなかった

いつも、休みの日となるとついつい寝過ごしてしまい、そして昼まで寝ていて午後に「1日無駄にしてしまった…」と鬱々とする。そんな自分から脱却して休みの日を有意義に使いたい!そう思い、ふと「明日の休みのスケジュール管理」をAIにお願いしたんですが...
万華鏡

万華鏡「HARUKAZE」

ミンネに出品中の作品です。ミンネ[送料無料]万華鏡 HARUKAZE2024年制作、初めて地元の芸術祭に出展した作品です。ドライタイプ、11ポイントの塩ビミラー。オブジェクト、外観はガラス製です。オーロラカラーが差し込むようになっており、万...
日記

宿命大半会

私は算命学を勉強しながら、干支をデザインした万華鏡を作成しています。画像の万華鏡は、北国の雪をイメージした作品で私のお気に入りです。算命学は何年勉強しても学びがたいへん多く、それぞれの人の持つ奥深さを感じます。仮に目の前に一見するとこだわり...
算命学

日干支1番、甲子

60番ある中のトップバッター。真冬の大樹をあらわします。心は常にエネルギーに溢れて前を向いていますが、それとは裏腹に周囲から見るとクールで落ち着いた印象を持ちます。甲子の人は、ただそこにいるだけで周囲を安心させるオーラをまとっています。曲が...
自己紹介

【自己紹介】運命を映す光の作家マオ

こんにちは、『運命を映す光の作家』マオです。算命学と万華鏡で、あなたの星と人生の輝きを映し出します。算命学占い師で、ライフワークでは万華鏡制作。その人の宿命を万華鏡のデザインにするのが好きです。元修験の僧侶であり、僧侶としての知恵や、大自然...
算命学

算命学にまつわる日記

今日は算命学の鑑定日。日干支が甲子の方。なかなかにパワフルで、社交性抜群で羨ましいことこの上ない。(笑私は孤独がついてまわるので、ある意味で真逆の世界を見ている方でもありました。その方は「人生において占いをしたことがない!」とおっしゃってい...